大学卒業後、1989年英系銀行入行。入行とともに為替資金部(ディーリングルーム)に配属。以後2012年まで、米系、英系銀行で20年以上にわたりインターバンクのスポット・ディーラーとして為替マーケットを担当。ロンドン本店、アムステルダム、シンガポール、香港の各支店でもスポット・ディーラーとして活躍する。銀行退職後は本邦総研、FX会社のコンサルティング、ビットコインのトレーディング等多岐にわたる事業に従事する。
インフレ指標・・・各国の状況により見る角度が変わる…
FRBも間違える 6月14日の米連邦公開市場委員会…
これまでにも記載していますが、為替の初心者が始めて…
政治がFXに影響を与えることは誰でも知っていること…
米銀の融資状況を知る 先週、FXの中でも注目された…
先週の動きを振り返る ゴールデンウィーク中には、米…
今回は基礎中の基礎ですが、中銀関係者をはじめとした…
各国の議事要旨は? 中央銀行は国によって理事会、金…