11月5日大統領選挙! いよいよ、11月5日に米大統領選挙が行われます。 今回はハリス副大統領とトランプ前大統領が接戦を繰り広げていることで […]
大学卒業後、1989年英系銀行入行。入行とともに為替資金部(ディーリングルーム)に配属。以後2012年まで、米系、英系銀行で20年以上にわたりインターバンクのスポット・ディーラーとして為替マーケットを担当。ロンドン本店、アムステルダム、シンガポール、香港の各支店でもスポット・ディーラーとして活躍する。銀行退職後は本邦総研、FX会社のコンサルティング、ビットコインのトレーディング等多岐にわたる事業に従事する。
主要国で日銀だけ政策決定会合の結果発表が決まっていない 今回も日銀についてです。 第58回「中銀は内容だけでなくスケジュールも異なる」で、中 […]
円安の進行が止まりません。1986年以来の円安ということはプラザ合意以来ということになります。 最近だとプラザ合意後に生まれた方が多くいるこ […]
円安を止めるための利上げを期待する声も 4月29日にドル円は1990年以来の160円台までドル高・円安が進みました。 その後は、本邦当局によ […]
先週の乱高下を振り返る…4/29の介入 4月29日の昭和の日、東京市場は休場でしたが、当日は休日出勤で相場に張り付いていました。 ドル円は前 […]
約1年前に「タカ派・ハト派を知らずやってはいけない」で 中央銀行のメンバーで「タカ派(Hawkish)」なのか「ハト派(Dovish)」なの […]
インフレ指標・・・各国の状況により見る角度が変わる 消費者物価指数(CPI)など、インフレ進行具合を示す指標は複数あります。 しかし、各国に […]
FRBも間違える 6月14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は会見で FRBがインフレ見通しを […]
これまでにも記載していますが、為替の初心者が始めて取引をするのであれば まずはドル円を取引することをお勧めしています。 理由は2つありますが […]
政治がFXに影響を与えることは誰でも知っていることです。 米国では上院と下院の多数派が違う、いわゆる「ねじれ」が発生すると 債務上限問題も解 […]
米銀の融資状況を知る 先週、FXの中でも注目されたのが米銀の融資状況の調査結果でした。 調査の名前はSenior Loan Officer […]
先週の動きを振り返る ゴールデンウィーク中には、米連邦公開市場委員会(FOMC)が行われ 25ベーシスポイントの利上げを実施しました。 しか […]
今回は基礎中の基礎ですが、中銀関係者をはじめとした要人が 「タカ派(Hawkish)」なのか「ハト派(Dovish)」なのかを知らないで ト […]
各国の議事要旨は? 中央銀行は国によって理事会、金融政策委員会(MPC)などと呼び方は違いますが政策決定会合を開いています。多くの国では、発 […]